ま心苑は、介護施設・デイサービス・グループホーム等を運営する、熊本県八代市の特別養護老人ホームです

ホーム > お知らせ
最近の行事
短期入所 入所者募集中
デイサービス 入所者募集中
ともに働く仲間を探しています。
お知らせ
2024年7月 七夕飾りと柏餅


7月1日(月)グループホームのみんなで事前に準備していた短冊などを笹に飾りつけました。
おやつに柏餅を作り、みんなで美味しくいただきました。

日奈久民生委員の勉強会



令和6年7月17日(水)日奈久民生委員様が、施設見学に来られました。



2024年6月 理事会及び評議員会


令和6年6月11日(火)理事会、
令和6年6月26日(水)評議員会を日奈久コミュニティーセンターで開催しました。

健康診断



令和6年6月24日(月)入所者様の健康診断を行いました。



2024年5月 いちご狩り


令和6年5月23日(木)
タイから来た技能実習生と竜北の稲田農場へイチゴ狩りに出掛けました。甘くて美味しいイチゴに大喜びでした。

母の日



令和6年5月12日(日)、母の日にお花と一緒に記念撮影です。



2024年4月 研修会


令和6年4月1日(月)18時から全体会議を開催しました。
各事業所の事業計画(目標)を再確認しました



令和6年4月26日(金)
増田歯科医院の歯科衛生士に来ていただき、口腔ケアについて勉強会を行いました。



2024年3月 ゴミ箱設置


株式会社トヨテックマシン様より町内に新しいゴミ箱を寄付してくださり、
使わなくなった以前のごみ箱を当苑で頂くことになったんですが、
壊れていたところを修理した上、重たくて大きなごみ箱をクレーンを使い、設置までしていただきました。
本当にありがとうございました。

消防訓練



令和6年3月19日(火)、夜間想定での消防訓練を行いました。
館内アナウンスも入所者様の避難も、いつも以上にスムーズに出来ました。

熊本県知事選の不在者投票



令和6年3月21日(木)、熊本県知事選の不在者投票を行いました。
9名の入所者様が投票をされ、ご自身で記入される方、「〇〇さん」としっかりと名前を言われ代筆を頼まれる方、今回の不在者投票はいつもより活気があったような気がします。





2024年2月 オカリナ演奏会


令和6年2月6日(火)にオカリナを中心とした演奏会の慰問がありました。
優しい音色に利用者様も職員も聞きほれてしまいました。



2024年1月 新年のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新しい年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
当苑も皆様のおかげを持ちまして無事に新春を迎えることができました。
寒さも一層厳しくなり、体調を崩しやすい季節となりましたが、入所者の皆様は今日もま心苑の温泉を楽しまれ元気に過ごしていらっしゃいます。新型コロナウイルスが感染症第5類に移行したことに伴い、ようやく日常を取り戻しつつあります。しかしながら、依然として医療・介護の現場では感染症に対しての必要な措置を講じていかなければなりません。入所者様の安全と安心を守るためにも、引き続き感染症予防に対するご理解とご協力をお願い申し上げます。
結びに、今年もま心苑職員一同、一層気を引き締めて利用者様の「笑顔」を引き出す介護に全力を尽くすことをお誓いするとともに、皆様のご多幸とご健勝を祈念しまして新年の挨拶といたします。

令和6年1月



2023年12月 20年勤続永年表彰


◆特別養護老人ホームま心苑
 施設長        山本 啓宏
 特養・デイ生活相談員 二俣 千恵子

4年ぶりの忘年会



12月22日(金)4年ぶりの忘年会を開催しました。
新人紹介や余興・抽選会があり、時が経つのを忘れて参加者全員楽しみました。



2023年11月 八代妙見祭の飾り馬




『八代妙見祭』の飾り馬が11月15日(水)と11月21日(火)にやって来ました。
手綱を手に取り、照れたような笑顔が印象的でした。
毛の色も性格も対照的な馬で、利用者様は大喜びでした。



2023年10月 ミニミニ運動会




10月18日(水)にグループホームが、ミニミニ運動会を開催しました。
パン食い競争は、一番大きな笑い声が響いていました♪



2023年9月 祝百寿




9月19日(火)、県より百歳のお祝いの賞状や記念品が渡され、ご家族と共に記念写真撮影会となりました。
ご家族や職員から祝福を受け、涙を流して喜ばれていました。



2023年8月 スイカ割り


8月4日(金)にスイカ割りを行いました。
気合が入ってますねぇ(^_^)

美人清掃隊



8月25日(金)に、美人清掃隊を結成し高圧洗浄機を駆使して玄関回り等の清掃活動を行いました。  



2023年7月 七夕様




皆の願いが叶いますように!



2023年6月 両親の日


6月7日(水)に『両親の日』を行いました。
皆で歌ったり踊ったり、楽しい一時を過ごしました。

消防訓練



6月12日(月)消防訓練を行いました。
事故もなく無事に訓練を行うことができました。



2023年5月 土砂災害想定の避難訓練




5月24日(水)午後3時より、地域住民の方々にご参加いただき土砂災害想定の避難訓練を行いました。
最後には、防災動画を鑑賞し避難訓練の総仕上げとしました。
ご参加いただいた皆様には本当に感謝申し上げます。



2023年4月 不在者投票


4月5日(水)に熊本県議会議員選挙の不在者投票を行いました。
清き一票、誠にありがとうございました。



2023年3月 春彼岸




3月22日(水)、善立寺の西山住職に来苑して頂き、春の彼岸法要を行いました。
お経の後のお話を聞いて、ちょっとだけ今までの自分を振り返ってみました。



2023年2月 節分の豆まき


気持ちを込め、「鬼は~外!」「鬼は~外!」しっかりと邪気払いができたみたいです。



2023年1月 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのことと、心からお慶び申し上げます。
さて、新型コロナウイルスは今なお世界中で猛威を振るい、私たちの身近でも多くの感染者が出ております。ま心苑会としましても感染症対策に明け暮れる一年でした。
また、年末からコロナの感染者数が増加傾向にあり、まだまだ予断を許さない状況が続いております。今後も手洗いや消毒、マスク着用などの感染予防にご協力を宜しくお願いします。
寒さもより一層厳しくなり、体調を崩しやすい季節となりましたが、利用者の皆様はま心苑の快適な温泉を楽しまれ、健やかに苑生活を送られております。
今年も利用者様の笑顔を引き出すために、ま心苑会一同一丸となって取り組む所存でありますので、昨年同様、変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

令和5年1月

社会福祉法人 ま心苑会
理事長 山本 正



2022年12月 ゆず湯


12月22日冬至の『ま心湯』には、ゆずがプカプカとたくさん浮かんでいました。利用者様は、風情と香りを楽しみながら、心も体も温まったそうです。



2022年11月 消防訓練






11月4日(金)に消防訓練を行いました。
火災を知らせるベルが鳴りだすと、自ら進んで防災頭巾を被ったり、一人で避難場所へ行こうとされたり、積極的な利用者様にちょっとだけ 頼もしさを感じました。



2022年10月 介護フォトコンテスト


10月21日(金)~23日(日)の3日間、ゆめタウン八代で第1回『介護フォトコンテスト in くまもと』が開催されました。
来場者様の投票の結果、ま心苑の写真が選ばれ、二次審査に進むことが出来ました。
結果はまだですが、ま心苑に投票していただき、本当にありがとうございました。



2022年9月 敬老会


9月16日(金)に敬老会を開催しました。
新型コロナウイルス感染症は少しずつ減少し元の生活に戻りつつありますが、密になることを避け、感染対策を講じたうえでの開催となりました。

彼岸供養



9月26日(月)、善立寺の西山住職に来苑して頂き、彼岸法要を行いました。
住職もお話しをされていましたが2年半ぶりの彼岸法要でした。
新型コロナウイルス感染症が広がり、何もかもが我慢の生活となっていましたが、これから少しずつでも元に戻るといいですね。



2022年8月 すいか割り & かき氷




真夏の暑い日に、すいか割りとかき氷を食べると気分が高鳴るものです。
すいか割りで若い頃を思い出してもらい、甘くて冷たいかき氷で夏を感じてもらいました。



2022年7月 七夕さま




グループホームでは、七夕飾りも出来上がり、毎年恒例のお饅頭作りをしました。
もちろん作った後は、みんなで美味しくいただきました。



2022年6月 健康診断




令和4年6月20日(月)に職員、6月27日(月)に入所者様の健康診断を行いました。
レントゲン撮影をしたり、血液検査をしたり不安げな様子も窺えましたが、いつもと違う雰囲気の中で笑顔も見えました。



2022年5月 両親の日


令和4年5月15日(日)、デイサービスのホールを利用して両親の日のイベントを行いました。
お話や音楽を楽しまれ、いつもと違う雰囲気の中、プレゼントを渡すと、感激の涙を流される方もいらっしゃいました。
新型コロナウイルス感染症が落ち着いて、ご家族様と早く一緒に楽しめるようになりたいですね。

土砂災害想定避難訓練



令和4年5月26日(木)午後3時から、近隣住民の方々のご協力を得て、『土砂災害想定避難訓練』を行いました。
平日の上、雨が降っていたにも拘らずご参加を頂き、無事に避難訓練を終えることができました。



2022年4月 御立岬へドライブ


令和4年4月2日(土)、グループホームのみんなで御立岬へドライブに行ってきました。
お天気は快晴で見晴らしも良く、楽しい一時を過ごせました。



2022年3月 ま心苑消防訓練




平成4年3月30日(水)15時から消防訓練を行いました。今回は【 洗濯場からの出火 】という想定でした。
入所者の皆さんは今回もスムーズに避難できましたが、「入所者様をもっと素早く避難させることができないものか」との提案があり、これからもより一層入所者様の安全・安心を第一に考えていきたいと思っています。



2022年2月 新型コロナワクチン 3回目接種


新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が令和4年1月31日から始まり、2月末には入所者様・職員等の殆どが接種を完了します。
新型コロナウイルス感染症予防のためのワクチン接種と日頃からの手洗い・うがい・手指消毒等を心掛け、細心の注意をしています。
1日も早く今の状況が落ち着き、ご家族様とのご面会が再開できることを心より祈っております。



2022年1月 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのことと、心からお慶び申し上げます。
昨年も新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、日本でも多くの感染者が出ましたし、ま心苑会としましても感染症対策に明け暮れ る1年でした。また、新たにオミクロン株が発生するなどまだまだ予断を許さない状況が続いております。引き続き十分な手洗いやマスク着用、 三密の回避など感染予防にご協力を宜しくお願いします。
寒さもより一層厳しくなり、体調を崩しやすい季節となりましたが、利用者の皆様はま心苑の快適な温泉を楽しまれ、健やかに苑生活を送ら れております。
今年も利用者様の笑顔を引き出すために、ま心苑会一同一丸となって取り組む所存でありますので、昨年同様、変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

社会福祉法人 ま心苑会
理事長 山本 正

特別養護老人ホームま心苑
ま心苑ショートステイ
ま心苑デイサービスセンター
ま心苑居宅介護支援事業所
グループホーム ま心
施設長 山本  啓宏

他職員一同



2021年12月 利用者様の笑顔に癒されましたぁ


≪ゆず湯の由来≫
冬至は昼が短く寒いため、江戸時代では命に関わる危険な日とされ、この時期に旬を迎える柚子は香りが強く邪気を払うと考えられていたため、禊として柚子風呂に入っていたそうです。

≪ゆず湯の効果≫
ゆず湯はリラックス効果が期待できます。お肌が弱くて柚子風呂に入れないという方は、柚子の香りを嗅ぐだけでも大丈夫です。柚子のスッキリとした香りが心を落ち着かせ、日々の疲れを癒してくれます。
また、体臭が気になる人にも有効だそうです。それにビタミンC効果でお肌がつるつるになるとも言われています。
さらに肩こり・腰痛・冷え性・むくみが緩和されるとも言われ、さまざまな効果が期待できるみたいです。



2021年11月 10年勤続永年表彰


ま心苑デイサービスセンター
看護職員 / 田上 和子



2021年10月 口腔ケア勉強会




10月22日(金)に増田歯科医院の増田先生と歯科衛生士の方を講師としてお招きし、口腔ケアについて勉強会を開催しました。
利用者様の口腔ケアを行いながら、日頃感じていることや疑問、困りごとについて丁寧な説明をしていただいたり、分かり易い資料や掲示物を準備していただいたお陰で、口腔ケアについて理解を深めることが出来ました。



2021年9月17日 敬老会
コロナウイルス感染症予防のため、敬老会の式典は中止となり、
各事業所毎に記念品を贈呈し、利用者の皆様のご健康をお祝いしました。
特養では、みんなで楽しく体操をしたり、大きな声で笑ったり、とっても楽しい敬老会の一時を過ごされていました。





2021年8月 エイッ! ヤー!すいかが割れました~♪
みんなの応援を受けて、大きなすいかが割れました!
すいかは、甘くて美味しかったです♪





夏はやっぱりかき氷ですね。

かき氷は、冷たくて甘くて美味しくて、
暑い夏には一番似合います。



すいか割り楽し~い♪

グループホームの大きなすいかは、誰が割ったのでしょうか?
すいか割りも楽しかったけど、みんなで食べるのが、もっと楽しかったです。





かき氷は冷たくておいしい~♪

暑い日には、これが一番ですね! 食べたら口の中は、蜜の色~でした。



お誕生日会

お誕生日会のケーキは特別ですね!
ローソクに火を点けて、ハッピーバースディの歌をみんなで歌います。
ローソクの火を吹き消したあとは、みんなで美味しくいただきました♪



お達者クラブの作品発表

綺麗な打ち上げ花火です♪
「実物を見てもらいた~い!」のですが、『ふれあいフェスタ』は、新型コロナウイルス感染症のせいで中止になり、発表できないのが残念です。







疫病退散!!!
早く新型コロナウイルス感染症が収束しますように!



2021年7月 七夕さま
デイサービスでは、利用者様・職員が協力し合って七夕さまの準備をしました。
もちろん、願い事も忘れません v(^^)v



みょうが饅頭作り

グループホームでは、運営推進会議の時、みんなで食べるためにみょうが饅頭を作りました!
とっても美味しかったです♪





2021年6月 健康診断

6月14日(月)に利用者様の健康診断がありました。
いつもと違う風景に利用者様のお顔が少しだけ楽しそうに見えたのは 私だけだったのでしょうか?


6月21日(月)は、職員の健康診断でした。
レントゲンに心電図、朝からは朝食前の採血もあり、 採血が終わった職員は、次々と美味しそうに朝ご飯を食べていました。

コロナワクチン接種

利用者様、職員共に新型コロナワクチン接種が完了しました。

PCR検査


ま心苑で働く職員全員が6月7日(月)の週から毎週1回、計4回のPCR検査を受けました。
これからも、利用者様・職員等の安心安全のため、コロナ感染防止に努めます。

土砂災害 避難訓練

令和2年7月の豪雨災害を教訓に、行政より近隣住民の方々の協力を得た避難訓練を実施するよう指導があり、令和3年6月29日(金)に『土砂災害避難訓練』を実施しました。
平日にも拘らず、近隣住民の14名もの方々のご参加を頂き、無事に避難訓練を終えることができました。
暑い中、ご協力頂き、誠にありがとうございました。











2021年5月 端午の節句

無病息災を願いながら、菖蒲を頭に巻き、楽しいお風呂タイムを過ごされていました。

★豆知識★
中国では古来、葉菖蒲を厄除けとして用いていた。それが日本へ伝わり、鎌倉時代以降の武家社会において、菖蒲の読みが「尚武(武を重んじること)」につながることから、菖蒲は端午の節句における縁起物として定着していき、端午の節句に菖蒲湯に入るのも武家的な縁起かつぎであるとともに、菖蒲自体の薬草としての効能を期待し無病息災を願う意味合いもあった。
葉菖蒲にはアサロンやオイゲノールという精油成分が多く含まれているため、血行促進や保湿効果等の薬効により腰痛や神経痛の緩和が期待できるそうです。

母の日



デイサービスでは、母の日イベントでカーネーションがプレゼントされました。
皆さんニコニコ顔で、大事に持って帰られました♪

コロナワクチン接種の第1陣の2回目の接種が、5月12日、5月14日に済みました。
第2陣の1回目は、5月19日、5月21日に予定されています。





2021年4月 桜の季節です

デイサービスをご利用の仲良し三人組です。
この日は、お天気も良かったので、ま心苑の駐車場で撮影会になりました。


特養では、頭の体操と、手の体操を週1回行っています。
みなさん、楽しそうに参加されていました。



2021年3月 お雛様

2月から技能実習生として、ま心苑で働いています。
日本語も上手で、仕事も真面目に毎日頑張っています。

ベトナムからの実習生二人は、初めて見るお雛様に
「きれい!」 「かわいい!」 とニコニコ顔でした。



2021年2月 節分



2月3日は節分です。各事業所で豆まきがありました。今回、豆まきの豆の種類について調べてみました。
節分の由来からすると大豆が正式のようですが現在では地域によって落花生をまく事が主流になっている地域が多いみたいです。東京より南は豆まきに大豆をまく地域が多く、北海道、東北、北陸と九州の南の地域では落花生をまく事が主流になっているようです。
落花生を豆の変わりにまくようになった理由として豆まきの後の回収が簡単で殻にくるまれたままのため豆まきの後に食する事への衛生面などがおもな理由だそうです。



2021年1月 新年あいさつ

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、新型コロナウィルス感染拡大により皆様方におかれましても不安な日々を過ごされた一年ではなかったでしょうか。当施設をご利用の皆様やご家族様におかれましても面会制限や感染防止対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今後も社会福祉法人ま心苑会として、地域福祉の進展に向けて、ご利用者の皆様やご家族様及び地域の皆様に信頼され、愛される存在となりますよう魅力ある苑づくりを職員一同、日々努力を重ねて 参りたいと存じます。
皆様方におかれましても、本年も変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げますと共に、なお一層のご健勝とご多幸を心からご祈念申し上げまして、新年のご挨拶といたします。






2020年12月 クリスマス会

12月下旬、各事業所でクリスマス会が行われました。
デイサービスでは職員全員でハンドベルやピアノ等で演奏があり、ハンドベルの音色が心地よく事業所全体に響き渡っていました。



2020年11月 八代市花いっぱい応援事業

新型コロナウィルス感染症の影響を受けた花きの生産者、フラワーショップの事業継続を支援する為、
八代市が花のPRと癒しを提供する事業を実施され、無償で花を頂きました。
八代市をはじめ、生産者の皆様・フラワーショップの皆様、ありがとうございました。



2020年10月 ハロウィン





10月29日と30日の両日にデイサービスにてハロウィンが行われました。
今年は、日本版ハロウィンともいうべく、ひょっとこ踊りがありました。
また、バナナのたたき売りも あり、大にぎわいでした。



2020年9月 敬老の日

今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から
敬老会の式典は中止いたしましたが各事業所にて記念品の贈呈をおこないました。
敬老の日を迎えられた皆様に、 心からお慶び申し上げます。



2020年8月 すいか割り

夏の風物詩といえば 「すいか割り」
利用者様と一緒に割ったすいかを美味しくいただきました。



2020年7月 七夕



各事業所で七夕飾りをしました。
短冊を見ていると、胸が熱くなってしまうものもありました。



2020年6月 あじさい見学

あじさいの見学に出かけました。
帰って来られて、話を聞かせていただきました。
地域の方とのコミュニケ―ションもあり楽しかったそうです。



2020年5月 しょうぶ湯

早川石油様よりいただきました菖蒲をお風呂に浸し利用者の皆様に、しょうぶ湯を楽しんでいただきました。
しょうぶ湯は免疫力向上に効果があり暑い夏を乗り越える対策として慣れ親しまれています。



2020年4月 花見

4月の初旬、桜の花をゆっくり眺めて春の息吹を感じることができました。



2020年3月 ひなまつり

3月3日は、ひな祭りです。ひな祭りの由来は中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」。季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。五節句のひとつ上巳には、中国では川で身を清める習慣がありましたが、日本では紙などで作った人形で自分の体を撫でて、けがれを移し川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていきました。人形を流して邪気をはらうこの風習が、現在でも残るひな祭りの行事「流し雛」のルーツと言われています。
《五節句》
・1月7日の「人日(七草がゆ)」
・3月3日の「上巳(桃の節句)」
・5月5日の「端午(菖蒲の節句)」
・7月7日の「七夕(星祭)」
・9月9日の「重陽(菊の節句)」



2020年2月 節分

2月の初旬、豆まきを行いました。
季節の分かれ目に豆をまくことで鬼(悪)を払い落とし、
福を呼び込むことで一年間の無病息災をお祈りしました。


2020年1月 新年の挨拶

新年明けましておめでとうございます。
元号も平成から令和に変わり、皆様におかれましても健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
社会福祉法人ま心苑会として、今後とも地域福祉の進展に向けて、
ご利用者の皆様やご家族様及び地域の皆様に信頼され、
愛される存在となりますよう魅力ある苑づくりを職員一同、日々努力を重ねて 参りたいと存じます。
皆様方におかれましても、本年も変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、
お願い申し上げますと共に、なお一層のご健勝とご多幸を心からご祈念申し上げまして、新年のご挨拶といたします。

社会福祉法人 ま心苑会
理事長)山本 正

社会福祉法人 ま心苑会
施設長)山本 啓宏


2019年12月 10年勤続永年表彰

◆特別養護老人ホームま心苑
(左より)
介護職員/中川望
介護主任/田川真一朗
介護職員/高木園美
介護職員/米村圭介


2019年12月 20年勤続永年表彰

◆グループホームま心
(写真左)
介護職員/川田正明

◆特別養護老人ホームま心苑 副施設長 兼 事務長
(写真右)
ま心苑デイサービスセンター管理者
左右田弘子


2019年11月 慰問(MICAさん来苑)

某CMでおなじみのMICAさんがま心苑に来苑されました。
透きとおる歌声に皆様うっとりされて心地よい時間を過ごされました。


2019年10月 ハロウィ-ン

10月31日(木)デイサービスでハロウィ-ンパーティーをしました。
利用者様も一緒に仮装され、大いに盛り上がりました。


2019年9月 善立寺(お彼岸供養)

9月24日、善立寺の西山様にご来苑いただき秋の
お彼岸供養を行いました。


2019年8月 慰問



8月15日、東陽町より舞踊の慰問がありました。
以前にも親子でま心苑に来苑されたとのこと。
利用者様も手をたたき、大いに喜んでおられました。


2019年6月 慰問(さくら善友会様)



6月5日にさくら善友会様の慰問がありました。歌や踊り、マジックショーまで披露されて利用者様も喜んでおられました。
さくら善友会様、ありがとうございました。


2019年5月 両親の日

5月19日に父の日と母の日を一緒にお祝いする両親の日を行いました。
この日は、ひょっとこ会様をお招きし、
ご家族と楽しいひとときを過ごされました。


2019年4月 職員花見

4月5日(金)、職員の花見を行いました。
いろいろ語りあえる、楽しい時間でした!!


2019年3月 ひので保育園慰問

3月12日(火)ひので保育園の園児さんが慰問に来られました。
素晴らしい劇に入所の方々が感動して泣いておられました。
また来てくださいね。ありがとうございました。


2019年2月 消防訓練
2月22日(金)消防訓練を行いました。

消火準備


避難誘導中


2019年1月 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新しい年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
社会福祉法人ま心苑会として、今後とも地域福祉の進展に向けて、利用者の皆様やご家族様及び地域の皆様に信頼され、愛される存在となりますよう魅力ある苑づくりに日々努力を重ねて参りたいと存じます。
皆様方におかれましても、本年も変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げますとともに、なお一層のご健勝とご多幸を心からご祈念申し上げまして、新年のご挨拶といたします。





2018年12月 勤続永年表彰
〜〜〜10年 勤続永年表彰〜〜〜
左より
◆特別養護老人ホームま心苑
事務員/村本 清美
介護主任/古門 博昭
介護主任/小橋 可奈
看護職員/岩田 和美
◆ま心苑デイサービスセンター
介護職員/馬場 眞由利
◆グループホームま心
介護職員/西嶋 明美


〜〜〜20年 勤続永年表彰〜〜〜
左より
◆特別養護老人ホームま心苑
介護職員/上蔀 江里佐
◆グループホームま心
管理者/濱田 タカ子



2018年11月 菊展示会
11月13日(火)金剛公民館に菊展示会を鑑賞しに出かけました。
とてもきれいな菊の作品に皆さん大喜びでした。




2018年11月 妙見祭神馬
11月1日(木)ま心苑に妙見祭の神馬がやってきました。
もうすぐ妙見祭、神馬の来苑に大喜びのご利用者様でした。








2018年10月 ハロウィーン
10月29日(月)デイサービスでハロウィーンパーティーをしました。
職員の仮装に大笑い。たまには腹を抱えて笑うのもいいですね。








2018年9月 敬老会
9月14日(金)ま心苑デイサービスホールにて敬老会の式典が行われました。
植柳幼稚園様とひまわり会様による慰問が行われ楽しい時間を過ごすことが出来ました。










2018年8月 夏祭り
8月11日(土)ま心苑の苑庭で夏祭りが開催されました。
もっこすファイヤーの司会や漫才、ひまわり会様による踊りに大賑わいでした。






2018年7月 職員研修
7月18日(水)ま心苑デイサービスホールにて、
特定社会保険労務士の菅原孝二先生をお招きし介護施設職員に必要な接遇マナーの研修会を行いました。